【PR】記事内に広告を含む場合があります
【PR】記事内に広告を含む場合があります
【黒歴史7】アラサー・新人CAへの試練~新人訓練編~
約2年のCA面接期間を経て、アラサーでCAになったはっちゃんです。
初めてのCAの世界は未知。
訓練の内容ってよくわからんし不安よね。
訓練は大変だったけど、学校生活の再来みたいやったよ。
大人になってからも、結束力の強い仲間ができて新鮮やった。
今回は「CAの新人訓練について」を話していくよ。
CA訓練について知りたい人
初めてCA訓練を受ける人
異業種からのCA転職に不安がある人
アラサーでCAを目指している人
CAの新人訓練の内容と心構えがわかるよ。
アラサー・初めてのCA(客室乗務員)訓練
面接の合格連絡時に、入社日程を教えてもらって準備。
内定時には、制服採寸日と入社日しかわからへんかった。
制服採寸日に今後の予定や資料をもらったよ。
マニュアルは入社してから貸与される。
事前に勉強できることは何もなかったよ。
空港コード“3レター”を覚えておくと便利だよって教えてもらった。
はっちゃんは入社前にできへんかった。
余裕があるならやっておくといいよ。
でも、フライトが始まったら嫌でも覚える。笑
やから大丈夫。
年齢の壁
はっちゃんの同期の年齢層は広かったよ。
- 最年少:20歳
- 最年長:38歳
自然と年齢が近い人同士で仲良くなった。
同期はため口で話そうって決めたから、
次第に年齢も気にならなくなっていたよ。
上下関係もなくて居心地いい距離感。
最年長のお姉さまは、体育会系で年功序列を重視してた。
年下の教官や先輩との人間関係に苦労してたよ。
年長者を敬うことは大事。
でも、年上っていう自分のプライドはCA生活に必要ないよ。
CAとしてのスタートラインは同じ。
新人訓練は学校生活
数ヶ月も同期と一緒に訓練するんよ。
最初は座学でマニュアルを叩き込む。
毎日、出社してひたすら勉強とテスト。
社会人になって、机に座って勉強する機会は激減。
授業を受けるだけで、疲労感は半端なかったよ。
筆記テストで不合格の場合は追試になる。
追試に2回目はないと脅されていたよ。
(2回目の追試になった同期はおらんかった。)
はっちゃんは引っ越しが中途半端で、
激しく後悔した。
家に帰ってもリラックスできへんかってん。
訓練開始前に生活基盤を整えておくことをオススメするよ。
芽生えた同期の絆
座学と並行して飛行機の模型でも実技訓練を受けるよ。
メインは保安要員として緊急事態が起きた時の対応。
これが本当に大変。
マニュアルの体現化が目的。
筆記テストでは回答できる。
でも、行動するのは何倍も難しい。
ほんで、チームで練習するんよ。
機内で火災や減圧、急病人が発生した時の訓練。
初期対応、お客様のケア、パイロットや他CAとの情報共有……
やることは山ほどある。
一人ひとり役割はあるけど、
状況を把握して、臨機応変に行動しなあかん。
自分だけで精一杯。
チームの連携って至難の技よね。
メンバーも毎回違うし、上手くいかへん。
毎回、教官からのフィードバック。
もちろん、怒られるのみ。笑
この環境で、ひとつの目標に向けて努力するのみ。
年齢も経験も全く違うけど、
同期との絆は深まったよ。
低評価の恐ろしさ
筆記テストや実技テストで低評価をとってしまうと地獄が待っている。
90点以上:合格
80~90点:低評価
79点以下:不合格
評価項目クリア:合格
実技テストは評価項目は少ないねん。
実技訓練のほとんどはテストではない。
テストではないから、不合格にはならん。
けど、評価の対象。
評価の基準は、訓練生にはわからへん。
教官の呼び出しがある場合は、低評価の可能性大。
低評価になると教官のチェックが厳しくなる。
当たり前やけど、訓練生の習熟度は共有されてるんよね。
集中的に指摘される。
メンタルもボロボロになる。
本当に踏ん張りどころ。
合格ラインの評価をもらえるように必死やったよ。
給料の辛さ
会社にもよるけど、
アルバイト並みのお給料やで。
貯金がなかったら、訓練期間は乗り越えられへん。
訓練期間は疲れて、自炊も厳しかったよ。
お休みの日に大量に自炊して、節約を心がけてた。
お金が心配やけど、ここは訓練に集中することをオススメする。
CAになることを最優先してな。
気になる訓練期間のお金事情はこちら。
アラサー・新人CAフライトデビュー
筆記テストと実技テストを突破すると、飛行機でのOJT訓練へ移行するよ。
OJT訓練で合格しやんと、CAとしてフライトができへん。
日系の航空会社では不合格になることはレア。
やけど、外資系はシビア。
合格できなかったら、次の日には荷物をまとめて帰国の運命。
OJT訓練はプレッシャー?
一緒に頑張ってきた同期とは別々の訓練になる。
OJT訓練は、通常運行している飛行機で教育訓練をするよ。
CA資格を保持している人+訓練生
でフライトする。
スケジュールにメンバーが記載されてても全員知らん。
仲間がいない心細さとCA最終試験のプレッシャーで
OJT訓練前が精神的に一番きつかった。
OJT訓練はインストラクターが命綱
訓練で低評価をとると、インストラクターは厳しい人が採用される。
(CA経験者の場合も……同様。笑)
訓練生に選ぶ権利はないんやけど、
インストラクターの人選で天地の差があるよ。笑
OJT訓練においては、インストラクターが全て。
インストラクターの人柄やフライト時間、訓練生の習熟度にもよるけど
他のCAと交流できる時間はない。
インストラクターとの相性が悪いと本当にきついよ。
はっちゃんのOJT訓練の人選は癖強レベル200%。
インストラクターも一緒にフライトしたメンバーも。
会社辞めたいと本気で思ったわ。笑
今、そのメンバーで飛んでも地獄やと確信できる。
このフライトは伝説で、同期のネタ。笑
CAの人間関係についてはこちら。
OJT訓練での機内準備・フライト
制服を着用して、飛行機に乗り込んだ瞬間はワクワクしたよね。
あっという間に緊張にかき消されたけど、良き思い出。
お客様が飛行機に乗るまでに、準備や確認が必要。
準備の時間は飛行機の大きさにもよるけど、
10~20分程度と短いのよ。
モレなく的確にチェックしなあかん。
訓練生でなくても時間との戦い。
ようやく終わったと思っても、
お客様を出迎える前に身だしなみでNGもらう。笑
訓練生は全力でチェックに挑むやん。
たいてい髪の毛やメイクが乱れる。
休む暇なんてない。
訓練で練習したとはいえ、本物のお客様を相手にするのは初めて。
社交性はないに等しいから、緊張で倒れそうやったよ。笑
訓練生バッチに気が付いたお客様に救われた。
「がんばってね」って声をかけてくれる
業務がスムーズにできるように協力してくれる
(シートベルト見えるようにスタンバイしてくれてた)
はっちゃん、真顔は相当怖い。
真剣にやればやるほど、お子様が泣いてしまう顔つきに。笑
表情は合否に関係ないんよね。
(インストラクターから指摘はされるで。)
気をつけるべきなんやけど、
CA資格がかかってるからスルーした。
心から、ごめん!
訓練生を後押ししてくれるお客様には感謝しかなかったよ。
アラサー・新人CAの心構え
アラサーでCAの新人訓練を受けるなら、心に留めておいてほしい3つを紹介するよ。
- 訓練は全力で挑め
- 訓練はチーム戦
- 年齢は気にするな
それぞれ語ってくな。
訓練は全力で挑め
訓練で低評価を受けると地獄。
一生懸命に努力して低評価なら、配慮の余地はあるよね。
教官も、引き上げようとしてくれるはず。
社会人歴のあるアラサーで、
訓練への姿勢や態度が悪いのはダサいよ。
新卒の学生なら、学生気分が抜けてないと指導されることもある。
アラサーに改めて、注意してくれることはない。
要注意人物になるだけ。
努力できる人はかっこいい!
全力で挑もう。
訓練はチーム戦
新人の訓練は同期で行うよ。
同期の年齢や経験、性格も全く異なる。
もちろん、気が合わへん同期もいる。
訓練期間は辛くて、心の余裕はない。
蹴落とそうとする人もでてくるかも。
けど、ひとりでは訓練を突破できへん。
苦手なことや得意なこともみんな違う。
同期が助けてくれることもある。
「自分だけ合格すればいい」っていう考えは捨てて。
同期全員で合格するって意識を持つことをオススメするよ。
年齢は気にするな
年齢を気にするとCAの仕事はつらくなる。
アラサーの場合、教官が年下もしくは同世代ってことはないかもしれやん。
やけど、絶対に年下の先輩はいる。
はっちゃんは典型的な日本企業で働いてた。
年長者を敬うのは当たり前って認識。
CA社会が体育会系なことに驚いたよ。
入社の順番が全て。笑
(最近は世代も変わって、雰囲気も変化してきたよ)
年上の後輩にも、敬意を払わへん人もいる。
社会人経験が少ない年下の先輩から
失礼なことを言われる。
上から目線で指摘される。
腹が立つこともあるよ。
CAの入れ替わりは激しい。
別の航空会社に転職するCAも多いよ。
自分の後輩が先輩になる
逆に先輩が後輩になることだってある。
立場が逆転する率が高いのよね。
年齢にこだわっていると痛い目をみることになる。
年下の上司、先輩や年上の後輩にも敬意をもって
対応することを強くオススメするよ。
採用試験の合格で、CAになれると思ったら落とし穴。
CA資格をゲットして、ようやくCAの道が開けるよ。
航空会社によって訓練期間もカリキュラムも違うけど
保安関係の訓練は厳しい。
CAを目指すなら、知っておいてほしい新人訓練について紹介したよ。
学生ぶりに新人訓練は本気で勉強した。
頭にマニュアル叩き込んで、練習して、怒られて。
いい大人になって凹むほどの𠮟責にも耐えたよ。笑
はっちゃんがCAになれたのは、同期の存在が欠かせやん。
一緒に訓練を乗り越えたから、絆が強くなった。
CAを卒業した今でも、かけがえのない仲間。
CAになったことに、少しの後悔もないで。
アラサーのCA訓練は第2の青春みたい。
CAになることに迷いがあるなら、
自分が後悔しない選択をしてほしいよ。
少しでも参考になったら嬉しいで。
最後まで読んでくれてありがとう。
次は気になるCA社会の人間関係について紹介するよ。