【PR】記事内に広告を含む場合があります
【PR】記事内に広告を含む場合があります
【コト消費のススメ】人生を豊かにするお金の使い方は経験?思い出の複利効果ー体験談ー
モノより経験にお金を使った方が幸せになれる気がするけどわからない。
手元に何も残らないコトにお金を使うのが気が引ける。
経験にお金をつぎ込んでしまいがち。
有意義なお金の使い方がわからず迷っている人は多いはず。
はっちゃんも、元浪費家で物欲にまみれモノ消費をしまくってきた。
自己投資といい聞かせコト消費もたくさん経験した。
低収入ながらも節約をして体験・経験にもお金を使ってきたはっちゃんがやってよかったコトを紹介するよ。
無駄遣いをしたくない人
満足度の高いお金の使い方をしたい人
経験にお金を使うことに迷いがある人
モノよりも経験にお金を使う方が幸福度が高い理由
高額でも使ってよかった体験が具体的にわかるよ!
1.お金の使い方と幸福度は関係があるの?
幸せについての研究は数多く、興味がある人も多い。
お金の使い方が幸福度に影響する研究結果も多く存在する。
こういった研究結果を耳にしたことがある人も多いはず。
今回は「経験にお金を使うことが人生を豊かにするのか」という点にフォーカスしていくよ。
2. 経験が人生を豊かにする理由
アメリカのコーネル大学教授の心理学者トーマス・ギロビッチによると、
体験的なことへの消費の方がモノへの消費より満足度が高いと示している。
Evidence supporting the claim that experiences tend to provide greater and more enduring satisfaction comes in many forms. Van Boven and Gilovich (2003) asked participants to think of either their most recent material or experiential purchase of over $100 and then rate it in terms of how much enjoyment they derived from it. Participants reported being happier with their experiential purchases. In another study using a within-subjects design, a national sample of Americans was asked to think of …
A wonderful life: experiential consumption and the pursuit of happiness 一部抜粋
簡潔にまとめると、
「体験にお金を使う方が満足度が高く持続的である」
という実験と研究結果が多い。
経験にお金を使うことが幸せにどのように影響するのか見ていこう。
2.1 人との出会いがある
出会った人から何かしらの影響を受けたり、与えることもあるよね。
様々な人に出会うことで、新しい視点や考え方を知るきっかけになる。
新しい選択肢が現れ人生を豊かにする可能性を広げてくれる。
自分の経験を誰かに伝えることで、
相手の興味を刺激し人生を変えることだってあるかもしれない。
極端な例かもしれやんけど、
アイドルのコンサートに行って感銘を受けてアイドルを志すとか。
アイドルになって夢を与える側になるとか。
あるやん?
はっちゃん、コロナ禍以降、サバイバル番組にハマってしまって。笑
誰かとの出会いが人生の変化点になることは少なくない。
今までの人生を振り返ってみてね。
2.2 心に残るー思い出の複利効果ー
経験したことはなくならず、人生の財産になる。
経験は思い出として記憶として残る。
思い出の出来事を再現する。
思い出として人に話す。
経験が次の経験に繋がり、どんどん雪だるま式に大きな経験になっていく。
これが思い出の複利効果。
元金(もともとのお金)に利子がつき、この元金と利子にさらに利子がつくこと。
イギリスに旅行で夜に最寄りの駅に到着して、
ホテルがわからず迷子になったのよね。
タクシー乗り場も見当たらず歩いていると
ほろ酔いの地元の人がタクシーに相乗りさせてくれて無事到着できたのよ。
学生のはっちゃんには恐怖のトラブルだったんだけど。
旅行を計画する度に思い出す。
友人に笑い話で話す。
イギリスに関する映像や商品を見る度に脳裏に過る。
ってな感じで思い出の複利効果を実感できた。
これが良い経験かは置いておき、良い意味でまわりに広まっていく。
はっちゃん、旅行での失敗が多いからエピソード聞かれることが増えた。笑
話すきっかけになることも多くなった。
自分が思っている以上のポジティブな連鎖反応が起きていくこともあるよ。
経験によって得た「記憶」は、心を豊かにし続けるよ。
2.3 多様な価値観に触れることができる
自分の価値観だけにとらわれないようになるよ。
中学や高校、大学、職場って様々な環境で人と関わり驚いた経験がない?
小さいコミュニティで過ごしていると
近い価値観の人で集まっていることが多いはず。
大学に進学して地元以外の人と関わってはじめて、
価値観がこんなに違う人がいるのかと度肝抜かれたのよね。
大学に進学するのが当たり前。
大学は卒業するもの。
テストは全力で挑むもの。
とかね。
この選択が全てではないってことに気が付いた。
自分の価値観へも大きな影響を与え、今後の自分を豊かにしてくれるよ。
3.「モノ消費」と「コト消費」の違い3つ
モノ消費とコト消費の大きな違いは購入する対象が商品などの形があるかないか。
大まかな違いは3つ
- 対象の違い
- 後悔のしやすさ
- 比較のしやすさ
それぞれ違いを詳しく見ていこう。
3.1 対象の違い
手元にのモノが残るモノ消費と記憶に残るコト消費の大きな違いは、
対象とするものに形があるかないか。
モノ消費は商品が対象。
一方、コト消費は体験が対象になる。
モノ消費は形のある商品を購入し所有することが重要視される。
コト消費では形がないサービスの体験が重要となる。
例えば、残業を頑張ったご褒美を自分にプレゼントしよう。
- ブランドのコスメ→モノ消費
- プロのヘアメイク→コト消費
モノ消費が日常的なモノも含めた消費になる。
コト消費では主に非日常のコトが消費されることも大きな違い。
ブランドのコスメは気分も上がるし、使った日は非日常感を味わえる。
時間が経過すると慣れてしまい非日常感は消えてしまう。
プロのヘアメイクの体験は所持品として手元に置いておけない。
けれど、記憶として残すことができる。
それぞれの特徴を理解して選ぶことが大事!
モノ消費は物欲を満たすことが動機なことが多いので要注意。
物欲に負けそうな人はこちら。
3.2 後悔のしやすさ
モノ消費でもコト消費でも後悔のしやすさや気持ちの継続度が違う。
新しい環境に順応するのが得意なのが人間。
最初は大きな変化だと感じても、
時間が経過すると当たり前のように感じるようになる。
さらにモノの場合、時間とともに価値が下がってしまうものがほとんど。
例えば、予算以上の新しいスマホを無理して購入したとする。
購入して数日はスマホを見る度にウキウキしていた。
が気が付けば、新しいスマホに気分が上がることもない。
いたって普通の感情。
そんな時に新しいモデルのスマホがリリースされたとする。
「なんで数日前に購入したんだろう……。」
って後悔しやん?
経験の場合、失敗やトラブルも時間が経てば笑って話せるようになることが多い。
その当時、後悔したとしてもズルズル気持ちを引きずることはない。
3.3 比較のしやすさ
モノは経験よりも比較しやすい。
商品や情報は探せば簡単に手に入る。
自分がどうしても手に入れたいブランドの財布があったとする。
友人や他の人がさらに素敵な財布を持っているのを見かけたらどう?
一気にルンルンしていた気分どっかへいかん?
モノだからこそ、簡単に他と比較ができてしまう。
例えば、ハワイ旅行の思い出は誰とも比較できないししようとも思わない。
他人と比較して自分の価値を決めなくて済むのが経験。
4.1【具体例】これはよかったコト消費
コト消費といっても体験やアトラクションなど種類が多い。
はっちゃんが30代の今までに経験にお金を使って、
本当によかったなと思っている実例を紹介するよ。
① 旅行
旅行にいって素敵な景色や初めて食べる料理などを楽しむのが大好き。
家族や友人だけでなく、一人でも旅行に行く。
海外旅行もひとりでへっちゃら。
今まで一人で行ったことあるのは海外だと、ギリシャと韓国、カナダ。
一人の時に限ってハプニングって起きるのよね。
ハプニングが起きてもどうにかなるって思えるようになったのは旅行の経験が大きい。
迷子でホテルに到着できなかった。
電車の時間を間違えてて逃した。
寄り道して飛行機に乗り遅れそうになって全力疾走。
とかさ。
はっちゃん、旅行はしっかり予定を立てたい派なのよね。
けどさ、特に海外旅行やと一瞬で予定狂う出来事起きるやん?
その状況を楽しむってことを学んだよ。
今でも教訓で笑い話にできている。
思い出の複利を実感した出来事の多くは旅行。
② プチ留学
英語が大嫌い、苦手意識MAX、外国人アレルギーになっていたはっちゃんを変えたのがプチ留学の経験。
大学生の途中まで海外旅行に興味も微塵もなかった。
アルバイト中に英語で接客が上手くできなかったことがきっかけで
時間のある学生時代に短期留学を決意した。
姉が過去にお世話になったホストファミリーに連絡して、お世話になったよ。
全然、話せへんはっちゃんにいつも優しくしてくれた神ファミリー。
英語に苦手意識はあるけれど、高校生の時ほどの英語アレルギーはなくなった。
英語に対する気持ちだけでなく海外の文化にも触れて、
もっとたくさんの文化を知りたいという好奇心が生まれた。
このプチ留学をきっかけにひとりで旅行にいくのがへっちゃらになった!
短期間の留学なら何歳でもトライしやすい!
③ 外食
はっちゃん、自他共に認める「花より団子」。
食べることが大好き。
旅行にもつながるけど、その土地の郷土料理や特産を嗜むのが一番の楽しみ。
特別なときに行くちょっとお高いレストランの威力はすごい。
料理はもちろん、接客、雰囲気、内装に至るまで最高級。
自分が大切にされていると感じることができるよ。
背伸びしたホテルへの宿泊や外食、レストランでの食事はプライスレス。
毎回、新鮮な気持ちになれる体験!
④ 大切な人との時間
一人暮らしをするようになってから、家族と過ごす時間は限られているって実感した。
それ以来、家族旅行にも頻繁に行くようになった。
一人暮らしをして親の重みを実感したのよね。
いくつになっても大切な日を家族や素敵な仲間と過ごす時間は格別。
大切な家族や友人と過ごす時間にお金をかけるのは自分も満たされるって最高。
ちゃんと研究結果もある。
だからこそ、大切な人の誕生日や記念日はこだわりたい。
5. 経験にお金を使うときの注意点【失敗談】
元浪費家だったはっちゃんはモノだけでなく経験にもお金をたくさんかけてきた。
失敗した経験を基に注意してほしいポイントを紹介するよ。
- 記録に残さないと忘れる
- 新しい体験・経験にお金を使う
- 予算内に収める
それぞれ詳しく解説していくよ。
5.1 記録に残さないと忘れる
どんなに記憶力がよくても、記憶は時間とともに曖昧になってしまう。
心に残っていることも薄れていく。
はっちゃん、CA時代の写真がほぼ残っていない。
写真が苦手でも風景や料理とかは写真に残していたんよ。
Googleフォトの無料容量が減るタイミングでバックアップをとり忘れるというミスを犯した。
ステイの思い出やCA時代に楽しかった思い出は薄れていくばかり。
同期とステイ先で遊び倒した。
誕生日をステイ先で祝ってもらった。
二度と食べたくない激マズ料理。
とか。
写真が苦手で写真が少ないのに、
楽しかったという漠然とした記憶しか残ってないのが悲しい。
写真や動画、日記でも
何かしら残しておこう!
5.2 新しい体験・経験にお金を使う
新しい経験や体験は自分の可能性を広げてくれるチャンス。
はっちゃんは興味ない、気乗りしないことは基本、お断りしてきた。
スキューバダイビングとか、スノーボードとか。
合わないと判断するのは挑戦したあとでもいいかなって
30代になった今では思う。
でも、嫌なことはムリしなくてOK!
たとえ、得られたことがなくても挑戦した経験はムダじゃないから。
合わないとわかっただけでも収穫。
自己投資としてするなら、リターンを考えてすることを強くオススメする。
浪費なら予算内であればやっちゃって。
あとからやりたいって思ってもできないことだってあるよ!
自分の価値を高めることも自己投資のひとつ。
自己投資に失敗したくないなら、こちら。
5.3 予算内に収める
何事も、予算内に収めることが大事。
借金をして、家計を火の車にしてまでやることではない。
理由は際限なくつぎ込んでしまうから。
「経験の投資は借金してでもやれ!」
みたいなことを聞いたことない?
これは重要性を強調しているだけだと思っている。笑
特に若いうちは価値観を広げることは長い人生を歩む上で大切だと思う。
親にお金を借りるならギリOK。
他人にお金を借りて、金利を支払ってまでやるのはオススメしないよ。
借金は枷をかけているようなもの。
はっちゃん、親にお金を借りて卒業旅行と称して海外を一人旅したんよ。
結果として、行ってよかったと思うけど
50万円くらいを返す精神的負担も大きかったよねぇ。
一度、借金をしてしまうと、負のループにハマってしまう可能性が高くなるよ。
借金があるならまず返済しよう。
まとめ|経験にお金を使うと人生が充実する!ただし予算内にしよう
今回は経験にお金を使って人生が豊かになるのかについてブログにしたよ。
- お金と幸福度の関係
- 経験が人生を豊かにする理由3つ
- モノ消費とコト消費の違い
- 経験にお金を使ってよかった具体例
- 経験にお金の使うときの注意点3つ
お金にまつわる失敗もたくさんした。
自己投資もただの一度も成功したことがない。
こんなはっちゃんでも経験にお金を使ってよかったと思えることがあったよ。
特に10代~20代の経験は価値観や考え方に、大きな影響を与えてくれたと実感している。
- 旅行や海外に興味をもったこと
- 英語がコミュニケーションの道具だと思えた
- 人と直接関わる仕事がしたい
- 初めての体験への好奇心
とかね。
はっちゃん、石橋を叩いて叩きまくって渡れないってくらいの慎重派。笑
初めてのレストランに行くと人気か定番の料理を選びがち。
遠方のお店なら、珍しい料理や味付けのものを好奇心から選ぶようになったのよね。
慎重なのに、よくわからんところで大胆になる。
経験から価値観が変化したところもあるのかなって思っているよ。
どんな経験もムダにはならない。
ただ、自己投資としての経験はリターンを考えないと失敗する確率が高まる。
自分の価値や収入アップをすることが重要だからね。
でも、浪費としての経験への課金は別物。
お金を払って経験を買うことが目的だから。
予算の範囲内で経験にお金を使うのは大賛成!
節約でカツカツの毎日だと楽しみが生まれにくい。
せっかくの人生を楽しみたいやん?
どう思う?
豊かな人生を送るためにも家計管理は必須やで。
資産をコツコツ積み重ねていこう!
少しでも参考になったら嬉しいよ。
これはよかったっていう経験があったらぜひコメントで教えてね。
最後まで読んでくれてありがとう。